フロントの転職

【転職者向け】マンション管理会社のフロントマンの面接で、不動産の知識は必要か?

マンション管理会社のフロントマン。

管理業務主任者(マンションのフロントマン)の仕事とは? 実務者の立場でご説明管理業務主任者。 フロントマン。 あまり、一般的な言葉ではないので、「一体、どのような仕事をしているのか?」ということについては、ち...

 

この仕事に転職するにあたって、不動産の知識は前もって必要か?

というお話です。

 

結論から言うと、特にいりません。(少なくとも我が社では)

もちろん、業務に関係はあるので、入社してからバンバン知識は入れなきゃいけません。

ただ、採用時点で、となると・・・。

考慮されないことでもないのですが、「採用・不採用に直結するたぐいの話ではない」という感じです。

フロントマンに不動産に関する知識が不要な理由

フロントマンに、不動産に関する知識は必須

フロントマンの仕事の中で、不動産に関する知識が活きる仕事があるか、という話について。

「活きるか否か」で言えば、明らかに活きます。

というか、不動産知識はないと困ります。

 

もし、不動産関連の仕事に就いていた方がフロントマンに転職した場合。

設備の知識、そして不動産業界の一般常識的な知識も十分となれば、入社の暁には同期を出し抜く大きな武器となるハズです。

 

会社によっては、「管理業務主任者」「宅地建物取引士」といった不動産資格を必須としているところもありますしね。

それくらい、不動産の知識は必要な仕事です。

 

不動産知識は、フロント業務遂行の必須条件であって、採用の条件ではない

「だから不動産関係の実務経験者を優先しては採用するのか」というと、ハッキリとNOです。

 

いやいや。

もちろん、前職で不動産関連の仕事をしている、ということなら、一から教育する手間は省けます。

そういう意味では、コストも削減でき、会社にとってもありがたいので、不動産の知識はあるに越したことはありません。

 

しかし、それで採用を決めるのかというと、全くそんなことはなく、それほど重要視はしていません。

それよりも、適切に業務を遂行するための、経験ではない、「能力と適正」があるのか否かが重要です。

 

だいたいからして、社員一人を採用するコストを考えれば、業界の知識・経験があるかないかなんてものは、誤差程度。

(採用にはなかなかのコストがかかっています。もろもろ換算すると1千万以上を会社は負担していますし)

同業他社からの転職、というならまだしも、異業種からの転職であれば、多少、初速が違うかどうかは誤差です。

本人のポテンシャルこそを見極めたいところ。

だいたい、適性のないが知識はある、って人間を採用したところでそのうち辞めちゃいますし…。

フロントマンに転職をすることを検討しているけれど、不動産の知識がなくてしり込みしている方へ

別にそんなもんなくてもいいです。

いいんですけど、入社後、「管理業務主任者」の資格は必須ですから、事前に勉強をしておくことをおすすめします。

不動産の知識もつきますし、面接官へのやる気アピールにもなります。

 

フロントマンへの転職についての記事はこちらです。

マンション管理の仕事(フロント)に転職するための方法と注意点マンション管理の仕事の中でも、『分譲マンションの管理』を専門に取り扱う、マンション管理のプロフェッショナル。 求められる知識・技能は、...

 

あと、「管理業務主任者」の資格は、入社後、2~3年以内に取れないと、かなり針のムシロです。

悲しい思いしないためにも、すぐすぐ勉強しとくことまじおすすめ。

【独学】管理業務主任者試験の勉強方法【おすすめ】管理業務主任者の独学での勉強に悩んでいませんか? テキストを読んでいたら、眠くなって寝てしまう毎日。がんばってテキストの読み込みは...

お勉強頑張って!

 

ABOUT ME
はじめちゃん!
はじめちゃん!
分譲マンションを管理する会社に勤めています。 資格:管理業務主任者/マンション管理士/宅地建物取引主任士/マンション維持修繕技術者/二級電気工事士/2級建設業経理士/二級建築士/1級船舶免許

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA