スポンサードリンク
「マンションのベランダに物置いたらあかんで!」
という話の注意書面です。
管理規約では「ベランダに物を置いちゃダメよ」、ってなってるところがほとんどのように思います。
その場合は、もっと厳しめに文章を作ってよいとは思います。
【ご利用の注意点】
コピペしてワードなどで体裁を整えてご利用ください。
文章はご自由に使っていただいて結構です。ご連絡も不要です。
ただし、この書面案を使ったうえで起こった一切のトラブル、不利益などについては、当サイト運営者は一切の責任を負いません。
なお、何か改善点やご要望がございましたら、私までご連絡いただければ幸いです。
スポンサードリンク
【注意書面雛形】マンションのベランダに物を置かないで!
20〇〇年〇月〇日
〇〇マンションにお住いの皆様へ
〇〇マンション管理組合
第〇期理事会
マンションのベランダに物を置かないで!
マンションのベランダについては、法令上の「避難経路」となっております。
万が一、火災などで玄関から逃げる事の出来ない状況となった際は、避難ハッチから1階へ避難しなければなりません。
【避難ハッチの例】

皆様に特にご注意頂きたい点としては、
- ベランダに避難ハッチのあるご家庭は、避難ハッチを“すのこ”などで覆わないでください。
- 上階からのはしごの直下に物を置かないでください。特に、物干しざおなどではしごが使えないケースが見受けられます。逃げられません!
- 避難の際は、隣家との隔て板(白色の板)をけ破って避難します。隔て板を隠すような大きな荷物を置くと非難ができません。
逃げ遅れが発生すると、重大な死亡事故につながり、損害賠償の対象となる可能性があります。
重大な事故を発生させないためにも、そして何より皆様の生命を守るため、必ず上記を守ってください。
以上
隣家との隔て板、とは、パーティーションボードです。
これも、言葉では何かよくわからないので写真があれば親切ですね。
スポンサードリンク
スポンサードリンク