生活トラブル

マンションのベランダで隣人がタバコを吸っていて、臭いに困ったときの対策

「タバコはベランダで!」

というのは今は昔。

「ベランダでタバコを吸うと周囲住戸に副流煙が広がるのでやめてください」

というのが今の世の中です。

「家族に気を使って他人に気を使わないとは何事か」と。

さらに、「家の中の換気扇の前で吸っていても、換気口を伝って外にけむりがでてくるのでくさい」というお話までありますね。

今回はそんなお話。

吸ってる側にも聞いてほしい、こんなことで困ってる

よく聞く、「困った」ポイントです。

洗濯物に、臭いが付く

吸わない方にとって、「タバコのにおい」はかなり嫌なものです。

煙は回避しようとしても、受ける側の努力ではいかんともしがたいので、特に、ですね。

喘息がある

健康被害系。

喘息もちの方にとって、たばこの煙は、生活環境を害する需要な指標のひとつ。

当事者でなければわからない悩み、ですね。

副流煙による健康被害

健康被害系その2。

昨今では、社会的にも分煙が進んでいます。

なのに、自宅でタバコの副流煙に悩まされるとはこれいかに。

子供への悪影響

健康被害系その3。

子供のことなので、自分のこと以上に、親は過敏になります。

親御さんなら気持ちはわかるんじゃないかなー。

隣人のたばこ対策

対策です。

マンションのルール(管理規約)を変える

マンションのルールは、変えることができます。

この項は、分譲マンションであることが前提です。賃貸マンションは、管理規約は存在しませんので、この項のお話には該当しません。

前提として、マンションは自治的な建物です。

なので、「マンションで喫煙をしてよいか否か」については、マンションのルールで決めるべきことであり、マンション外の第三者がそれに口出しする話ではない、というのが一般論です。

そして、マンションのルールは、マンションの管理規約によって定められます。

この管理規約に、「マンション内では全面禁煙というルールを盛り込む」ことが、完全に解決のための、(おそらく唯一の)方法だと思います。

 

現在のマンション管理規約はどうなっていますか?

マンションごとに違うので、一度確認してみてください。

確認したうえで、禁煙になっているようなら、管理規約違反として、強く申し入れればよろしいかと。

管理規約については、手元にあれば確認されればよろしいです。なければ、マンション管理会社さんが保管されてると思うので、聞くか、再発行をお願いしてはどうでしょうか。

管理規約の変え方は?

マンションの総会で審議することが必要です。

一般的な手順ですと、

  1. マンションの理事会に上申する
  2. 理事会で承認後、マンションの総会へ議案を上程する
  3. 議案が承認されれば、ルールが施行される

という流れになります。

必要に応じて、さらに追加で、意見交換会を開催したり、アンケートなどをとることになります。

このあたりの実務は、マンション管理会社さんにお手伝いいただけるでしょうから、一度、ご相談してみてはどうでしょう~。

ここでは、分かりやすく「管理規約」と書きましたが、実際には、禁煙ルールは「マンション使用細則」にて制定するべきことであり、「管理規約」で設定することではありません。

両者の違いは、「ルールの重さ」です。

ルール変更の難易度にも違いがあり、「管理規約は、全体の3/4以上の賛成」が必要なのに対し、「使用細則は、総会出席者の過半数の賛成」があれば可決されます。

補足:建物内の喫煙は、条例で禁止されている?

県によっては、分煙が条例でルール化されていて、「公共の建築物では全面禁煙」とされている県もあります。

しかし、マンションは自治的な建物ですので、「公共の場」には当たりません。

よって、条例の制限を受けず、マンションの管理規約で決めたことが優先されると考えられます。

お手紙を出す

お手紙を出しましょう。

匿名がよいと思います。

上記は、個人→個人へ出す手紙ですが、マンション全体に対して注意をしてもよいかとは思います。

その場合は、管理組合の名義で出す必要がありますから、こちらについては、マンションの理事会のメンバーか、もしくは管理会社へ相談されれば何かアドバイスをもらえると思いますよ~。

直接注意する

お手紙がダメ、というかやらないなら、直接でもいいとは思います。

ただ、近隣トラブルにもなりかねませんので、できれば、菓子折りの一つでも持っていかれたほうがよろしいかとは。

ベランダに出ない

ベランダに出ないとタバコのにおいになやまされることがなくなります。

えっと、冗談ではなくて。

我が家はそうしています。

乾燥機付きドラム式洗濯機を使えば、日常の洗濯は干さなくてよくなります。

乾燥すると伸びるものは、浴室の浴室暖房乾燥機で乾燥させています。

(布団も洗濯機で洗って、浴室で干しています)

当然、電気代はたかくなりますが、目につくほど高くはならないのと、干す手間を考えたら断然時間効率がよく、結果的に、かかった電気代以上の時間を得ているので満足しています。

夏場はエアコンを利用しているので窓を開けることもありませんしね~。

限られた方に適用できる生活環境だろうな、とは思いますが、そういう生き方もあります。

まずは管理会社に相談してみる

上記は、「分譲マンション」であることを前提に書きました。

賃貸マンションの場合

賃貸マンションの場合は、一度、管理会社さんに相談してみてください。

賃貸マンションの場合、お部屋を貸すことを商売でしているので、喫煙を認めたほうがお客さんが増えるのか、あるいは認めないほうが良いのかについては、判断してくれるとは思います。

そのうえで、マンションでの喫煙が認められるようでしたら、管理会社は頼れないので、個人で直接交渉するしかないですね。

分譲マンションの場合

マンション内での喫煙は、マンションの使い方の話です。

なので、分譲マンションの場合は、根本的に、管理会社が解決する類の話ではなく、管理組合(オーナーで構成する集団)が解決すべき範疇です。

なので、管理会社に相談してすぐに解決するわけではないですが、「どのように解決すればいいか」のアドバイスはあるかとは思います。

ABOUT ME
はじめちゃん!
はじめちゃん!
分譲マンションを管理する会社に勤めています。 資格:管理業務主任者/マンション管理士/宅地建物取引主任士/マンション維持修繕技術者/二級電気工事士/2級建設業経理士/二級建築士/1級船舶免許

POSTED COMMENT

  1. アバター TARO より:

    タバコの煙を吸うと、咳が止まらい私です!

    以前の会社で、転勤になり職場で喫煙する人が12人中・・5人いました、職場で喫煙しないよう総務に嘆願をしたのですが、改善して頂けませんでした・・その後、医師にその旨、相談して診断書を提出したら退職勧告をうけ即自分から退職をしました。

    さて、我が住むマンションも館内では禁煙になっています・・・が、エントランスの前(玄関の正面出口・・・館外ではあるが)で、2、3人集まって喫煙しています、仕事から帰って来て住まいに着いた途端、タバコの匂いで辟易です。
    どうしたら、煙、匂い(受動喫煙)から逃げられるかな~~。。

  2. 大変でしたね!

    エントランス前での喫煙については、原因は『喫煙者がそこまで意識していない』、という事のような気が。
    そこに灰皿が設けられているのか、自然とそういう場所になっているのか。

    理事会や総会に働きかけてもらう様、管理会社に相談するか、直談判されてはいかがですか?
    マンション内で「喫煙をして良い場所を指定する」というルール作りをしないと、解決しないと思いますし、恐らく他にも気になっている方はいらっしゃると思います。